47歳 大学受験始めました

学習塾・自習室の起業を構想、大学受験を妄想

地学基礎 共通テスト ルート

地学基礎…目標50/50

可能な限り満点を目指す

 

使用テキスト

○・一問一答 文系のためのセンター地学基礎ターゲット

…37講

○・10日間完成 文系のための分野別センター地学基礎

…例題35、練習問題27
 

○過去問

・赤本

 

いろいろ書店で見て購入も挫折、古いセンター対策の本ですがわかりやすく見やすい、いずれも中古本ですw

アマゾン、BOOKOFFで購入です

本代より郵送料のほうが高いものもw

合い間時間に補助教材を使う

短期間で分野別問題集まで終わらす

そして、生物基礎へ

生物基礎も分野別問題集まで終わったら過去問へ

 

受験勉強に必要なもの

まず、◎目標

ゴールがないと、途序盤、中間、追込のペースが作れない

 

◎やる気

目標に達したらこーなるかな

やったるで~と気合いで乗切るのみ

 

◎準備

○情報

ネットがある今調べればたどり着ける

ただし情報過多で自分に合うものを如何に選べるか

※例えば大学受験情報だとして、もともとの地頭が良い人、東大生、国立医学部合格者から発信された情報は平々凡々の人(私)には試しても挫折することが多い

いきなりテッペンを目指すのではなく…

 

◎参考書・問題集

○こむずかしくない講義系の参考書

○まとまっている分野別問題集

○赤本(共通テスト過去問)

 

◎時間

時間はあるに越したことはないが、あり過ぎてもスローペースで始まるだけ

あいま時間を使ってなんとでもなる!

やる気の問題だ

難関大合格者であっても本気で部活、恋愛、バイト、遊び、家の手伝いをしていた人もいるだろう

ぼーっとしてたら何もしないで高校生活が終わっていた(自分😁)

※勉強に集中できる時間さえあればと二浪してぎりぎりに医療系専門学校へ進学した(T_T)

それもあり大学受験コンプレックスw

 

 

受験科目の選択

5教科で受験する

○英語

○数学…数学IA、数学ⅡB

○国語…現代文、古文、漢文

○理科…地学基礎、生物基礎

○社会…日本史

 

基本的に文系科目で受験しようと思う

30年前は一応理系に属していたが、せっかく学び直すなら興味がなかった分野を学びたい

 

社会は日本史!

理由はテレビを観ていて歴史ドラマ、クイズが多く 今までふーんそーなんだぁと知っていれば楽しそーだなって

コンビニでちょっとした日本の歴史なんて本を勝って読んでみると、○○時代の順番がわからないw

縄文と弥生どっちが先からはじまり、鎌倉・平安・室町?どれが誰?順番は?

といった状態だったんだなぁ…

いっその事学んでみよう

 

理科は地学基礎と生物基礎!

こちらは普段観る天気予報、宇宙ってなんだろうから地学基礎

生物基礎はコロナでお世話になったワクチン、おっさんになりあちこちガタが来たので体について学んでおこう

ドラゴン桜を観て、感化

 

人に勉強教える前に、まず自分がやったのかと・・・

 

やってみよう 年齢関係ない

 

チャレンジすることが大事、そこからやろ

 

ドラマから、ドラゴン桜全巻を買いに行き、思ったこと

 

勉強は積み重ね、中学範囲の上に高校範囲がある

 

つまり、東大受験するなら中学範囲から